スポンサーリンク

【1話】鬼の花嫁【おすすめ漫画】

今回は、おすすめ少女漫画「鬼の花嫁」1話の紹介記事です。この漫画が読める電子書籍サイトもご紹介します。

nuko
nuko

この記事を書いている人
nukoです。漫画・アニメが大好きで、気になる作品を取り上げて記事を書いています。
読んでいるジャンルは主に少女漫画ですがBLも少々。
このブログサイトでは、おすすめの漫画・アニメを紹介します。

鬼の花嫁の世界設定では「あやかし」という存在がいて、どうやらこのあやかしの花嫁に選ばれることは人間にとってとても名誉なことのようです。ヒロインの柚子はあやかしの花嫁に選ばれた妹である花梨と両親に虐げられ、とても淋しい人生を送っていました。ところがある時「鬼のあやかし」である玲夜に花嫁に選ばれた柚子。そこから彼女の人生は大きく変化していくのでした。

スポンサーリンク

鬼の花嫁各話紹介・感想一覧

各話紹介・感想はこちら
12345678910
スポンサーリンク

鬼の花嫁1話の紹介・感想

鬼の花嫁の世界設定は現代ではありますが、そこには「あやかし」が存在します。あやかしは世界大戦で大きな被害を受けた日本を救ってくれた存在なんだとか。

現段階でわかることは、あやかしは時に人間の女性を花嫁に選ぶことがあるということ、あやかしにとって花嫁はものすごく大切な存在であるということと、あやかしの花嫁に選ばれることは人間の女性と、その家族にとってとても名誉であるということです。

柚子の両親は柚子の妹である花梨をすごく可愛がっていて、花梨であればあやかしの花嫁になれるといい借金をしてまであやかしが通う学校に入学させたのだそうです。

そこで見事、花梨は妖狐のあやかしである瑶太に花嫁に選ばれるんですよね。そのおかげで花梨の将来は安泰、瑶太からの援助で両親も贅沢な生活を送れるように。

この瑶太と花梨、そして柚子の両親が柚子に色々意地悪をしてくるのですが、これが結構陰湿で読んでいてもちょっと気分が悪いです。

ヒロインの柚子自体も両親に愛されず育ったためか、自分から人を愛するというよりは、自分を愛してくれる人であれば自分も好きになれるかもしれないという考えのため、ちょっと好感が持てない感じがしました。

実際、柚子が誰にも愛されていないかというとそうでもなく、柚子の祖父母は健在で、この祖父母は柚子を大切にしてくれている様子。

両親も祝ってくれない誕生日も祖父母は祝ってくれるし、柚子をもっと大切にしろと両親を叱ってくれたりもします。しかし、そんな祖父母の助言すら耳を貸そうとしない両親。そしてその時もらったプレゼントさえも花梨に取られそうになってしまいます。

柚子の生活している環境があまりにも劣悪なため、正直ちょっと読んでいても辛い漫画でした。

ドロドロ展開系の漫画が好きな方であれば面白いかもしれません。

1話の終わりでは悲しみに暮れて1人夜の町を彷徨う柚子を、鬼のあやかしである玲夜が見つけます。その時、玲夜は柚子の事を「俺の花嫁」と呼ぶんですよね。

悲惨な人生を歩んできた柚子の人生ですが、玲夜と出会うことで人生が好転してくれる予感。今後、柚子の人生や柚子自体が良い方向に変わってくれるよう2話以降に期待したいと思います。

スポンサーリンク

鬼の花嫁が読める電子書籍サイト

「鬼の花嫁」はコミックシーモア先行配信の漫画です。この漫画を読みたい方はコミックシーモアで会員登録すると良いでしょう。2022年4月29日現在、8月11日まで1巻を課金なしで読むことができますよ。

↓コミックシーモア公式サイトはこちら↓

電子書籍サイトについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「おすすめ電子書籍サイト徹底比較!」を参考にしてください。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、鬼の花嫁1話を読んだ感想と、この漫画が読める電子書籍サイトをご紹介しました。ストーリー展開がちょっとドロドロしていて、ヒロインの柚子も弱々しいため、ドロドロ系があまり好きではない方は苦手かもしれません。

今後のストーリー展開で柚子自体もポジティブに変化していったら面白いかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました