今回は、おすすめ漫画「伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる」(鈴宮ユニコ/茜たま)5話をご紹介します。

【この記事を書いている人】
nukoです。漫画・アニメが大好きで、気になる作品を取り上げて記事を書いています。
読んでいるジャンルは主に少女漫画ですがBLも少々。
このブログサイトでは、おすすめの漫画・アニメを紹介します。
このお話は軽いエロ描写があります。
エロ描写がある漫画だと紙の本を買うのはちょっと抵抗がありますよね。
でも、そんな時は電子書籍サイトで購入すれば、自由に好きなだけ読むことができますよ!
伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる【漫画全話ネタバレ一覧】
伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる5話の紹介・感想

第5話はディルクに襲われかけたティアナをアデルが助けにくるお話でした。
最高に格好いいアデルの登場シーンは見もの!
しかもアデルのティアナへの想いや愛情が溢れているストーリー展開。
でも、ちょっと拗らせ気味のティアナには伝わってないっていうもどかしい内容でした。
殺気漂うアデル登場
大好きなティアナがディルクに押さえつけられている・・・。
こんな状況を見たアデルが冷静でいられるわけがなく、黒いオーラを放ちながらディルクを突き飛ばしたアデル。
ギャーギャー騒ぐディルクにビシッと忠告し、ティアナを連れてその場を立ち去ります。
やっぱりティアナがピンチの時に、アデルはどこからともなくやってきて、助けてくれるんですね!とても格好いい!!
その時のディルクの顔がもう怨念に満ちていたので、後々何かやり返してくるんでしょうね。
これは・・・。恐ろしい・・・。
ティアナの作ったお菓子をアデルが見つけて・・
ティアナが一生懸命アデルのために作ってきたお菓子。
でも、ディルクに踏みつけられてしまってボロボロになってしまいました。
当然、アデルにあげられるような状態ではないのでサッと隠したんですが、アデルはそれに気づいて砂のついたお菓子を食べちゃうんです!!
このシーンは本当にアデルがティアナを大切に思っていることがわかるシーンでした。
一生懸命お菓子を作ってきたティアナの気持ちが嬉しかった、そしてそんなティアナが愛しかったんでしょうね。
アデルは優しくティアナにキスをして・・
自分のために一生懸命お菓子を作ってきたティアナ。
そんなティアナを愛しく思ったのでしょう。
アデルはティアナにキスをします。
それも簡単なものではなくティアナの瞳を見つめ直してもう一度・・それも長い時間。
そのシーンはめちゃくちゃ綺麗な描写で素敵でしたよ!
アデルの愛がいっぱい表現されていたので必見です!!!!
その後2人は愛しあうけれども
もうティアナへの愛が溢れて一つになりたくなってしまったアデル。
ティアナを個室に連れていき、体のありとあらゆる部分を愛します。
優しい言葉をティアナにかけるアデル。
でもティアナはそんなアデルの愛に気づかないんですよね。
大切に扱われるのが怖いみたいで。
ティアナは大きく傷つくのを恐れているんですよ。
ティアナはアデルの好きな人はコルネリアだと思っているので、アデルをこれ以上好きになってしまうのが怖いのかも知れませんね。
アデルはコルネリアに恋愛感情はないと思うのだけど、その辺ははっきりと言っていないのでまだ微妙。まあでも、こんなに大切にされているのだから、怖がらないでアデルの愛に気づいてあげてって思ってしまいました。
続きは次回!!!
「伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる」を読める出来る電子書籍サイト

「伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる」はコミックシーモアが1番配信速度が早いようです。
「伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる」を読むことが出来る電子書籍サイトはいくつかありますが、取り扱いのない電子書籍サイトもありますので、会員登録する前に確認してくださいね。
電子書籍サイトについて詳しく知りたい方は、こちらの記事「おすすめ電子書籍サイト徹底比較!」を参考にしてください。
「伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる」コミック本の紹介
「伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる」はコミック本も発売されています。電子書籍版でも1巻が発売されていて、そちらは限定書き下ろしマンガがついているので読みたい方は電子書籍版がいいかも。
まとめ
「伯爵令嬢は犬猿の仲のエリート騎士と強制的につがいにさせられる5話」の感想と読める電子書籍サイトをご紹介しました。
アデルはティアナをとても大切にしていると思うけど、なかなかその思いはティアナに届きませんね。すれ違いが多くて相変わらずムズムズしますが続きの展開が楽しみです。
気になる方はぜひ読んでみてください!